最近の my ヒット商品。
ハンディクリーナーを衝動買いした。
意外に便利で、生活が変わった!の巻。
掃除機嫌い
ところで、私は子供のころから掃除機が大嫌いである。
まずは、音が大きいのが嫌。不快で疲れる。誰かが掃除機をかけ始めると逃げていた。
重いのが嫌い。疲れる。
えっしょほいしょと掃除機を自分の部屋まで運んで来て、
狭い部屋の中で家具にぶつかりながらマシンを操縦するのがきつい。体力消耗。
というわけで、自慢じゃないが、私の部屋はめったに掃除機をかけない!!
床にたまる猫毛と綿ぼこりは手で集めて取っていた。
ハンディ―クリーナーを衝動買い
手で集めるだけでは取り切れない床のほこりを眺めていた時、
あれ、ハンディクリーナーなら使いこなせるかも💡
とひらめいた。
さっそくamazon で検索してみると、お値段はピンキリだが、キリなら5~6千円からある。
ちょっくら使ってみようと、買ってみた。
まめに掃除をする人に変身!
やってきた掃除機はとても小さくて軽い。
ティッシュ箱と比較するとこんな感じ👆ひょいと持って、ビューンと掃除して、ポイと放置する。
ノズルをつけると、より細かい場所にも対応可。
かんたーん!!
ベッドと棚の間の狭い空間とか、
モニターの裏に隠れてしまったサッシとか、
棚の上の方とか、
大型掃除機では届きにくい場所も、へっちゃらのへー。
力無し子のわたしでも、気軽に掃除ができる。
机の上とか、引き出しの中とか、
細いノズルをつけて、ジュッときれいにできる。
音はそれなりにあるけれど、気になった場所をサクッと吸い取る瞬間芸なのでそれほどストレスにならない。
それよりも、軽くて機動性のよいことは神なのだ。
この掃除機が来て以来、わたしはキャラ変しました。
掃除機無精から、まめに掃除機かける派に大変身した~~🌟
使い方
充電はUSB。
一回当たり5分も使わないので、たまに気が向いたときに充電する、でよい感じ。
まだ数週間しか使っていないので、フィルターの交換は未経験だけど、
この商品の耐久性やメンテの便利さは未知数なのだけど、
とりあえず、ハンディ―クリーナーが無茶苦茶使い勝手の良いことはよーく分かった。
まとめ
ハンディ―掃除機万歳!
もっと早く導入しておけばよかった。
リンク