いつのまにやら、Amazonにお薬ブランドが登場していましたね。
品揃えはやや寂しいけれど、
「イブ」とか「正露丸」とか、有名どころの常備薬に類似する商品が揃っているぞ。要チェック。
280ml の洗浄保存液が2本とレンズケースが一個入っている。
で、お値段は 1,210円 - 25%クーポン 303円 ⇒ 907円 でした。
クーポンサービスがいつまで続くのかは不明…。
そして、ここがけっこう重要なのだけど、
280ml ってことは、いつもの洗浄保存液より大きいってことなのね。
お値段を比べてみましょう。
ワンオーケアは大量にまとめ買いをすることでお安くなる。
とあるショップでは、1本あたり340円~753円の幅があるよ。
6本まとめ買いの513円あたりで比較してみよう。
すると、1mlあたり、
すんげー、お得じゃーん。
まとめ買いの必要もないし。乗り換え確定だな。
レンズケースはこんな感じ(右側)。左側はアイミー。
アイミーに比べると、かなりシンプルで安っぽい。
それはいいとして、致命的なのがスルータイプではな=い。残念なやつ。
【2019.6.9追記】
レンズはそれなりに経年劣化しているが、特に問題なし。眼にも異常なし。
では、洗浄保存液が問題なのかもと、洗浄保存液を従来のワンオーケアに戻してみました。
すると、2日ほどで症状が治まりました。
ためしに、一週間後くらいに、もう一度Amazonの洗浄保存液を使ってみたら、やはり翌日に症状が復活。
原因は完全にこれだ!
コストや買いやすいさは魅力的だったけど、眼に合わないんじゃ全然ダメね。たくさん残っているのでもったいないが、もう使いたくない。
ちなみに、同時購入の頭痛薬👇は普通に使えます。こちらはコスパよしで、おすすめ!
こちらは、100錠入りで 798円 - クーポン5% 40円 ⇒ 758円 だった。
イブプロフェン配合だから、「イブ」と同じ系列のようです。
お値段を比べてみましょう。
イブA錠の相場は、60錠入りで 600円台前半~1000円超えあたりまであるよ。
Rakuten 24 だと、送料無料、10%オフにして、840円。これで比較しよう。
すると、1錠あたり、
かなりお得な予感。今後要チェック!

品揃えはやや寂しいけれど、
「イブ」とか「正露丸」とか、有名どころの常備薬に類似する商品が揃っているぞ。要チェック。
1. ハードコンタクト洗浄保存液
まずは、ハードコンタクト洗浄保存液を買ってみた。280ml の洗浄保存液が2本とレンズケースが一個入っている。
で、お値段は 1,210円 - 25%クーポン 303円 ⇒ 907円 でした。
クーポンサービスがいつまで続くのかは不明…。
そして、ここがけっこう重要なのだけど、
280ml ってことは、いつもの洗浄保存液より大きいってことなのね。
お値段を比べてみましょう。
ワンオーケアは大量にまとめ買いをすることでお安くなる。
とあるショップでは、1本あたり340円~753円の幅があるよ。
6本まとめ買いの513円あたりで比較してみよう。
すると、1mlあたり、
- Amazon ブランド: 1.62円
- ワンオーケア: 4.28円
すんげー、お得じゃーん。
まとめ買いの必要もないし。乗り換え確定だな。
レンズケースはこんな感じ(右側)。左側はアイミー。
アイミーに比べると、かなりシンプルで安っぽい。
それはいいとして、致命的なのがスルータイプではな=い。残念なやつ。
【2019.6.9追記】
コスト抜群のAmazonの洗浄保存液は、残念ながら私の眼にはダメだった。リピなし決定。
この液、ヌルっと感が一切ないの。
それがよいことか悪いことがわからないのだけど、何しろ特殊な感じ。
そして、思えば使用開始の翌日あたりからから目の調子が悪くなった。遺物に敏感になり、レンズも曇った感じで見えにくい。
数日間症状が続いたので、レンズか眼がおかしいのだろうと病院で診てもらった。レンズはそれなりに経年劣化しているが、特に問題なし。眼にも異常なし。
では、洗浄保存液が問題なのかもと、洗浄保存液を従来のワンオーケアに戻してみました。
すると、2日ほどで症状が治まりました。
ためしに、一週間後くらいに、もう一度Amazonの洗浄保存液を使ってみたら、やはり翌日に症状が復活。
原因は完全にこれだ!
コストや買いやすいさは魅力的だったけど、眼に合わないんじゃ全然ダメね。たくさん残っているのでもったいないが、もう使いたくない。
ちなみに、同時購入の頭痛薬👇は普通に使えます。こちらはコスパよしで、おすすめ!
2. 解熱頭痛薬
ついでに、解熱頭痛薬も買ってみた。こちらは、100錠入りで 798円 - クーポン5% 40円 ⇒ 758円 だった。
イブプロフェン配合だから、「イブ」と同じ系列のようです。
お値段を比べてみましょう。
イブA錠の相場は、60錠入りで 600円台前半~1000円超えあたりまであるよ。
Rakuten 24 だと、送料無料、10%オフにして、840円。これで比較しよう。
すると、1錠あたり、
- Amazon ブランド: 7.58 円
- イヴA錠: 14円
おー、これも Amazon ブランドの圧勝。
3. まとめ
いつのまにか登場していた Amazon の医薬品ブランド、かなりお得な予感。今後要チェック!